2017年9月15日金曜日

2017年秋の巡検報告(神戸-山口-大分-佐賀) Day 1

今回の巡検ではとりあえず九州に行こうということで,
18きっぷと佐賀(HSG)→成田(NRT)の航空券だけ買っておきました.
航空券は春秋航空のセールで1500円だったものです.

さて, 出発は朝5時です.
私の自宅は町田市にある鶴川という駅の横ですので, 5:14の電車に乗ろうと思ったら
5:13に出れば間に合います.


18きっぷで西日本方面へ旅行するとなると自宅からは→町田→(小田急)→小田原→...
というルートと→町田→横浜→小田原→...というルートがあります.
当然小田急で18きっぷは使えませんが, 時間のことを考えると小田急を使うことになります. 小田原には6:19に着きました.


14時頃には三ノ宮駅につきました.
本当は大阪で @dominodaosi106 氏と会う予定だったのですが, 後の旅程を考えると大阪では14分くらいしか時間をとれない計算でしたので"at the next opportunity"ということにしてもらいました.

そのため神戸の三ノ宮駅で降りてかねてより行きたかった風見鶏の館を見る時間をつくることができました. マジ感謝YO!YO!どみの君に感謝YO!


駅から10分ほど歩くと風見鶏の館が見えてきました.
風見鶏の館はGeorg de Lalandeというドイツの建築家がGottfried Thomasというドイツの貿易商のために作ったおうちです. 1904年に建てられたとのことです.
まあこのblogを見てる方は"fate stay night"の遠坂邸といったほうが....あれのモデルです.

私は建築に関してモダニズムという宗教を信奉しているため基本的にはコンクリ打ちっぱなしのガラス張り建物が好きなのですが, レンガ造りの建物も嫌いではありません.
美しき我が母校(町田の某私立中高)もモダニズムですがファサードはレンガ造りです.


とても美しいでしょう.
電柱も電線もないのは素晴らしい.
蛇足ですが我が祖国, トンキン=メグロ共和国にも電柱はありません.


近くにあったこの建物は完全にモダニズムの産物ですね.
電柱・電線が有るのが残念でなりません.
そーいやこれに似た集合住宅を先日音羽で見ましたね.


時間がないので三ノ宮駅に戻り, 山陽本線で西へ向かいます.
さらに播州赤穂駅で赤穂線に乗り換えたのですが, 実は山陽本線だと思っており
赤穂線だということを知るのは東岡山駅で旅程と地図を確認したときでした.


そうそう, 東岡山までは播州赤穂からこんな黄色い電車で向かいました.
115系に乗るのは久しぶりです.
中央本線からは消えてしまった電車です.


倉敷の手前にはこんな川がありました.
高梁川というものでしょうか.
羽田空港の横を流れる多摩川くらいの太さはあるでしょう.


彼女❤



一日目はここで終わり.
駅で寝ます.


山口県に入りました.
富海と書いてTonomiと読みます.
人はいません.


物騒なことです.

0 件のコメント:

コメントを投稿