ラベル コミケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コミケ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年12月29日金曜日

【12/31 東5ホール 東ぺ50a】うさらぼ・鈴木窓朗 合同 同人誌頒布のお知らせ(まど浪日記・うさらぼ日記)

 大変遅れて申し訳ありません.

画像生成AIにミュシャ風の野獣先輩を生成させていたところ,ハマってしまい作業に手が付けられず...

実は出展が昨日とかそういう話じゃないとよいのですが...



一応自宅に業務用の高性能なプリンタがあるので印刷は間に合います.

消費者生活センターも認める(大嘘)史上最高(大嘘),他社より優れた(大嘘)出来です.


今回は,まど@IGBTs氏との合同誌です.

私は北米(グアダラハラ)旅行記を書きました.

まど氏は就活の時の話だそうです.

まど浪日記は方丈記よりおもしろいとの噂ですので楽しみですね.


外貨歓迎 リランゲニとかトルクメニスタン・マナトでもお支払いいただけます.


12月31日!12月31日!12月31日!12月31日!12月31日!12月31日!12月31日!



2019年11月1日金曜日

【C97】当選と頒布物のお知らせ

各位におかれましては, 誠にお久しぶりです.
twitterのアカウント「@3x92」が永久凍結され久しいうさらぼです.
先ほど, コミックマーケットC97に当選したことが確認できましたので, ご報告を.
(サークルページ→ https://portal.circle.ms/Circle/Index/10425528 )

まず, 頒布物 ① ですが


「非法律家のための労働法」です。
実際にブラック企業に入社し, 行政や裁判所を利用してブラック企業から
給与や不当労働行為の賠償金を取り立てるといった類のお話です.

② 次に, 未確定ですが
「甲種危険物取扱者試験のための教科書(仮称)」を頒布する予定です.
書店などで販売されているものは, ほとんど試験のためのものであり, 
かといって法令集なども, いざ実務となったときにしか使えません.
そこで今回, 試験と実務の中間程度の教科書を書くことにしました.

③ そのほか「東京地裁の門の前の写真集(仮称)」を作ろうかと思います.
東京地裁の門の中は撮影はもとより, ビラを配ったり, プラカードを掲げたり
大声を出すことが禁じられているのですが, 門の前は無法地帯なので本当におもしろい.