3x92.tar.gz
法と証拠に基づいて, 適切にやっております。
ラベル
散策
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
散策
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月29日金曜日
【12/31 東5ホール 東ぺ50a】うさらぼ・鈴木窓朗 合同 同人誌頒布のお知らせ(まど浪日記・うさらぼ日記)
›
大変遅れて申し訳ありません. 画像生成AIにミュシャ風の野獣先輩を生成させていたところ,ハマってしまい作業に手が付けられず... 実は出展が昨日とかそういう話じゃないとよいのですが... 一応自宅に業務用の高性能なプリンタがあるので印刷は間に合います. 消費者生活センターも認め...
2022年9月20日火曜日
令和4年台風14号と気圧の変動 BOSCH BMP280で高層ビル・地下鉄の気圧を計測してみた
›
台風といえば気圧センサ遊びですよね. というわけで, 今回の台風はまだ東京に達していないものの, 先手必勝ということで, いくつかの地点で計測を行ってまいりました. 選定した地点は, ①国会議事堂前駅の千代田線ホーム(地表からレール面までの深さ37.9mとのこと ※1 ) ②国...
2022年6月7日火曜日
厚木の七沢温泉郷・広沢寺温泉玉翠楼に行ってきた
›
神奈川県厚木市の七沢温泉郷に行ってきました. まずは小田急線伊勢原駅で下車し, 北口のバスターミナルから「伊20系統」に乗車し, 日向薬師に向かいます. 日向薬師では「日向薬師 宝城坊」を見物する予定でしたが, 経路上にハチが出没しそうな箇所があったため諦めました. 新たに定めた...
2022年2月17日木曜日
神保町で「地獄辛」の四川料理を食べてきました
›
久しぶりに霞ヶ関から上野まで歩こうという気になり(アメ横でドライクランベリーを買ってきました),帰りに神保町の中華でもということで,日頃よく麻婆豆腐を食べに行く「錦秀菜館」に行きました. お昼時なのでランチメニューがあり,四川人よりも辛さに強いとの自負がある私は,迷うことなく「D...
2021年12月26日日曜日
2021年末,群馬・栃木の旅①
›
毎年末,群馬県みなかみ町を訪れることが定例になっているところですが, 今年は,未踏の群馬・栃木を歩ってく(北関東方言)ことにしました. このblogでも,群馬県邑楽郡板倉町の ナマズ料理の記事 を掲載していますが, 今回は,鯉料理に挑戦することにしました. さて,今回の旅行は,...
2021年12月2日木曜日
町田の馬肉料理店「柿島屋 本館」に行ってきた
›
最近は,馬娘なる馬肉業界のゲームが人気なようで,私はゲームはやらないのですが,馬肉食がブームになっているものと認識しています. さて,私の生まれ育った東京都町田市は,多摩地方のなかでは最も文明のある地域で,明治時代には,欧州などに輸出される絹は,八王子から町田を通って横浜まで運...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示